2007.02/10 [Sat]
コンちゃんのこと・・・そして2月7日
8年程前、仕事で移り住んだ函館で私はコンちゃんと出会いました。
コンちゃんは私の勤め先の経営者の娘さん夫婦が飼っていた犬でしたが、その人達が飼えなくなった為、勤め先の建物の裏で飼われていました。
愛嬌があって誰にでも懐き、職員みんなからかわいがられていました。
朝、職場に着くと、最初にコンちゃんの顔を見に行き、帰りも必ず声を掛けるのが毎日の日課となりました。
初めて会ってから6ヶ月目、私はコンちゃんを譲り受け、1人と1匹の生活を始めました。

一緒に暮らし始めた頃のコンちゃん。
まだ2歳になる前のうら若き乙女でございます。
私も犬を飼うのは20年振りだったので、接し方が分からずオロオロ・・・
コンちゃんも私の言葉を理解できずにオロオロ・・・
お互いに遠慮したり気を使いあったり・・・
手探りのような状態で始まった同居生活でした。
翌年の10月に私が札幌へ帰って来るまでの1年5ヶ月の月日、コンちゃんのお陰で本当に楽しい函館ライフを送ることが出来ました。
毎週末は二人(1人と1匹)でドライブ。
道南を走りつくしました。
五稜郭のお花見も一緒に。ビールを飲んで、帰りの車の中では後部座席で大いびき 等等・・・。
書ききれない思い出が沢山あります。
一緒に暮らし始めて2年が経った頃、コンちゃんはやっと私とアイコンタクトをとってくれるようになりました。
前の飼い主に捨てられた心の傷がやっと癒えて、ようやく私を認めてくれたのだと思うと、その健気さに涙が出ました。
コンちゃんが本当の意味で私の家族になってくれたのだと思いました。
札幌へ帰って来てすっかり落ち着いた頃、私とコンちゃんは運命の出会いをすることになります。

ジャジャ~ン!!
コンちゃんのラブラブの恋人、そして1期生達のパパ、
ミント君です
トライカラーの本当に素敵なコーギーでした。私の一目惚れでございました(笑)
お散歩の時に偶然出会って、何と、私はその場で飼い主さんに猛アタック!!!
ミント君の飼い主さんは笑いながらも「時期が来たらいつでも連絡下さい。」と言って下さったんですよ~!感謝です。
その翌年、コンちゃんは5匹のかわいい子犬のお母さんになりました。
2001年2月7日の16時30分頃からお産が始まり、5匹目が産まれたのは18時30分頃。
若さもあって、順調な安産でした。
どの子もすくすくと元気に成長し、60日過ぎて新しい飼い主さんの元へ・・・。
あれから6年の月日が流れ、我家も賑やかになりました。
乙女のコンちゃんも今年10歳。
1期生達は先日6歳のお誕生日を迎えました。
みんな幸せに生活してくれていて本当にうれしい。
暖かくなったら今年も親戚オフ会を開催しようと思っています。
元気な姿を見せに、是非参加して下さいね!!
麿君(アメジスト)札幌市
ビー太君(アル・トパーズ)札幌市
クー君(アクアマリン)札幌市
ハル君(アンバー)旭川市
モモちゃん(アプリコット)札幌市
1期生のみんな、お誕生日おめでとう!!
コンちゃんは私の勤め先の経営者の娘さん夫婦が飼っていた犬でしたが、その人達が飼えなくなった為、勤め先の建物の裏で飼われていました。
愛嬌があって誰にでも懐き、職員みんなからかわいがられていました。
朝、職場に着くと、最初にコンちゃんの顔を見に行き、帰りも必ず声を掛けるのが毎日の日課となりました。
初めて会ってから6ヶ月目、私はコンちゃんを譲り受け、1人と1匹の生活を始めました。

一緒に暮らし始めた頃のコンちゃん。
まだ2歳になる前のうら若き乙女でございます。
私も犬を飼うのは20年振りだったので、接し方が分からずオロオロ・・・
コンちゃんも私の言葉を理解できずにオロオロ・・・
お互いに遠慮したり気を使いあったり・・・
手探りのような状態で始まった同居生活でした。
翌年の10月に私が札幌へ帰って来るまでの1年5ヶ月の月日、コンちゃんのお陰で本当に楽しい函館ライフを送ることが出来ました。
毎週末は二人(1人と1匹)でドライブ。
道南を走りつくしました。
五稜郭のお花見も一緒に。ビールを飲んで、帰りの車の中では後部座席で大いびき 等等・・・。
書ききれない思い出が沢山あります。
一緒に暮らし始めて2年が経った頃、コンちゃんはやっと私とアイコンタクトをとってくれるようになりました。
前の飼い主に捨てられた心の傷がやっと癒えて、ようやく私を認めてくれたのだと思うと、その健気さに涙が出ました。
コンちゃんが本当の意味で私の家族になってくれたのだと思いました。
札幌へ帰って来てすっかり落ち着いた頃、私とコンちゃんは運命の出会いをすることになります。

ジャジャ~ン!!
コンちゃんのラブラブの恋人、そして1期生達のパパ、
ミント君です

トライカラーの本当に素敵なコーギーでした。私の一目惚れでございました(笑)
お散歩の時に偶然出会って、何と、私はその場で飼い主さんに猛アタック!!!
ミント君の飼い主さんは笑いながらも「時期が来たらいつでも連絡下さい。」と言って下さったんですよ~!感謝です。
その翌年、コンちゃんは5匹のかわいい子犬のお母さんになりました。
2001年2月7日の16時30分頃からお産が始まり、5匹目が産まれたのは18時30分頃。
若さもあって、順調な安産でした。
どの子もすくすくと元気に成長し、60日過ぎて新しい飼い主さんの元へ・・・。
あれから6年の月日が流れ、我家も賑やかになりました。
乙女のコンちゃんも今年10歳。
1期生達は先日6歳のお誕生日を迎えました。
みんな幸せに生活してくれていて本当にうれしい。
暖かくなったら今年も親戚オフ会を開催しようと思っています。
元気な姿を見せに、是非参加して下さいね!!
麿君(アメジスト)札幌市
ビー太君(アル・トパーズ)札幌市
クー君(アクアマリン)札幌市
ハル君(アンバー)旭川市
モモちゃん(アプリコット)札幌市
1期生のみんな、お誕生日おめでとう!!
スポンサーサイト
- [No Tag]
そうだったんですね
じゃーじゃさんとはそういう出会いだったんですね。
それでは最初の子供たちは可愛さもひとしおだったことでしょう。それなのにその日のうちに手放させてごめんなさい。
と、今謝ってもしょうがないことなのにね。
麿の兄弟は札幌の人が多いのですね。
今日の記事、ありがとうございました。
前にお会いした時はお名前も聞かなかったし、今度はちゃんとお話したいです。
お父さんのミント君はとても麿に似ていますね。
会いたいなぁ~。